手打ちそば
赤土


赤土で育った常陸秋そばの食感と風味を満喫。
店主は常陸秋そば発祥の地、赤土の出身で、赤土のそば畑で常陸秋そばを栽培しています。自家栽培と地元のそば粉で打つ粗挽きの二八蕎麦は、風味が強く太め。田舎蕎麦なので、太さ・長さにばらつきがあるのが個性です。駒板を使わずに切る蕎麦づくりは、初代「そば工房店主」の母直伝。蕎麦つゆは、修行した日本料理の技を生かしてだしをとり、返しは旨味を増すように何年も継ぎ足して育てています。「常陸太田で店を始めたのは水が美味しいから」とのことで、常陸太田の水にこだわります。そばがほんのり香るそばプリンは、ここでしか味わえない美味。
そばプリン,常陸太田の水,粗挽きの二八蕎麦